ページトップへ

三好市社会福祉協議会 不祥事に関する第三者委員会答申および健全化への取り組みについて(ご報告)

2025-11-10

 日頃は、本会の運営並びに社会福祉の推進につきまして、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

 この度の一連の不祥事により、市民の皆様、関係各位に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

 これらの件により、本会が令和7年6月4日に再発防止策の提言を諮問していた第三者委員会(弁護士、公認会計士、社会保険労務士で構成)より、令和7年10月23日に答申書を受領いたしました。

 本会は、第三者委員会より頂戴した提言を真摯に受け止め、その実行を組織の最重要課題と位置づけ提言に示された方向性を確実かつ迅速に実現するため、「健全化推進委員会」を設置いたします。第1回会合を11月13日に開催し、早急に改革への具体的な取り組みを開始いたします。

 今後は、策定される計画に基づき、強固で実効性の高いガバナンス体制を確立するとともに、全職員のコンプライアンス意識を徹底することで、再発防止と信頼回復に全力を尽くしてまいります。

 何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

                  社会福祉法人 三好市社会福祉協議会  会長 近泉裕久

Copyright(c) 2013 miyoshi city council of social welfare All Rights Reserved.