‘お知らせ’一覧
令和4年度手話奉仕員養成講座(基礎編)を開催します。
三好市社会福祉協議会では、令和4年度手話奉仕員養成講座(基礎編)の受講生を募集します。
初心者向けの講座となります。
手話に興味のある方、この機会にご参加ください。
●開催日時 令和4年6月7日(火)~令和4年11月29日(火)
毎週火曜日(全25回) 19:30~21:00 (講義の際は19:00開始)
●会 場 三好市社会福祉協議会 会議室(三好市池田町サラダ1884番地4)
●対 象 者 三好市・東みよし町在住の方(中学生以下は保護者同伴)で、手話奉仕
員養成講座「入門課程」を終了された方、または相応の知識のある方。
●受 講 料 無 料
●申込方法 社協支所に備えの「受講申込書」に必要事項をお書きのうえ、 各支所
窓口へご持参いただくか、FAX等にてお申込みください。
※「受講申込書」は、下記よりダウンロードできます。
●申込・問合せ先 三好市社会福祉協議会 TEL 0883-72-5715 FAX 0883-72-5720
受講申込書・日程・内容 ←ダウンロード
入賞作品発表!「福祉・ボランティア作品募集」
地域の福祉・ボランティア活動を推進するための住民向け広報活動の一環として「福祉・ボランティア作文・写真・川柳」を2022年1月11日(火)~1月31日(月)の期間で募集しました。
入賞作品は次のとおりです。たくさんのご応募ありがとうございました。
入賞作品はこちらから→福祉・ボランティア作品募集 入賞作品
YouTube:福祉・ボランティア作品募集 入賞作品
「地域福祉活動パネル展」(巡回展)を開催中!
第三次三好市地域福祉活動計画による取組みや三好市内各地区住民福祉協議会の活動、その他各種事業の紹介をパネル展として開催しています。
お近くに来られた際には、ぜひご覧ください。
《西祖谷老人福祉センター玄関》
「福祉・ボランティア広報」YouTubeチャンネルで配信中!
「福祉・ボランティア広報」№4放送について
ボランティア行事用保険 加入手続きの一部変更について
令和4年1月17日よりゆうちょ銀行の各種手数料が改定され、現金で振り込みを行う際に1件あたり110円の手数料が必要となりました。
このことを受け、ボランティア行事用保険の加入手続きについて一部変更させていただきますので、ご了承ください。
行事用保険
1月17日以降は社協窓口にて保険掛金をお支払いいただく場合には、払い込み手数料110円も合わせてお預かりいたします。
なお、ゆうちょ銀行の通帳・カードを利用して、郵便局窓口やATMで保険掛金の支払いを行う場合は手数料が不要です。
保険加入者が所有されている通帳・カードを利用して保険掛金の支払いを希望される方は、次の手順にて、手続きをお願いいたします。
①社協窓口にて、ボランティア行事用保険専用の払込票をお渡しします。
②保険加入者が直接郵便局にて保険料の支払いをお願いいたします。
③再度社協窓口に払込票や支払明細書を持参いただき、保険加入手続きを完了してください。
「越年支援(年越し支援)」を実施しました。(フードバンク事業)
様々な事情により生活に困難を抱える方が、安心して新年を迎えられるように、令和3年12月22日(水)~24日(金)の3日間、「越年支援(年越し支援)」として食品や生活用品の提供を行いました。
越年支援の実施にあたり、食品や生活用品等のご寄付にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
(写真は提供いただいた食品の一部です。)
なお、三好市社会福祉協議会では、フードバンク事業として食品の提供および受け入れを一年中実施しています。
引き続き、ご協力をお願いいたします。
食品の寄付についてはこちらをご覧ください。→フードドライブ・チラシ
作品募集! 「福祉・ボランティア作文・写真・川柳」
地域の福祉・ボランティア活動を推進するための住民向け広報活動の一環として「福祉・ボランティア作文・写真・川柳」を募集します。
募集期間は令和4年1月11日~1月31日までです。ぜひ、ご応募ください。
詳しくはこちらをご覧ください。→作品募集
12月22日~24日の3日間「越年支援(年越し支援)」を実施します! (フードバンク事業)
様々な事情により生活に困難を抱える方が、安心して新年を迎えられるように、
令和3年12月22日(水)~24日(金)の3日間、「越年支援(年越し支援)」として食品の提供を行います。
食品の提供が必要な方は、令和3年12月16日(木)までに、三好市社会福祉協議会(℡72-5715)までお申し込みください。
また、越年支援の実施にあたり、みなさまのご家庭に様々な利用により食べられず余ってしまっている食品がありましたら、ぜひとも三好市社会福祉協議会までご寄付をお願いいたします。ご寄付いただいた食品は、越年支援を必要としている方へお渡しさせていただきます。
食品の寄付についてはこちらをご覧ください。→フードドライブ・チラシ
「地域福祉活動パネル展」を開催中!
第三次三好市地域福祉活動計画による取組みや三好市内各地区住民福祉協議会の活動、その他各種事業の紹介をパネル展として開催しています。
お近くに来られた際には、ぜひご覧ください。
場 所:フレスポ阿波池田ホームタウンロビー
期 間:12月1日(水)~12月15日(水)