ページトップへ

‘お知らせ’一覧

地域を歩いて考える (河内地区住民福祉協議会)

2023-12-25

             会話を楽しみながら

                復旧現場見学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   11月5日、本年で3回目となるウォーキング大会が開催されました。今年のコースは、旧河内小学校から平成30年西日本豪雨で通行止めとなっていた粟山の土砂崩れ現場までの往復8キロ。

 河内地区では、高齢化と人口減少により、災害時、住民だけでは対応しきれないとの懸念から、地域住民だけでなく、河内の現状を知ってもらい、サポートしてもらえる体制づくりを目指して、地域外の人にも声をかけしています。今年は、58名の参加がありました。

 紅葉や会話を楽しみながら、復旧現場や危険箇所を確認しました。災害への備えの必要性について考えるとともに地域の賑わいの機会にもなっています。

地域の常会で100歳体操(平野サロン)

2023-12-08

 

 

 

         IMG_9649  IMG_9659

 9月より、山城町平野で月1回100歳体操が始まりました。開催のきっかけは、大野地区の地域福祉活動計画の評価会議でした。より身近な地域で集まりの場を作り、健康増進を図ろうとのことで、大野・大月・黒川で取り組まれており、平野ではどうかという話しになりました。平野では毎月1回常会を開き、市報配布や情報交換が和気あいあいとした雰囲気の中で行われており、その集まりを活かしてスタートしました。

 仕事をしている人も多く、元気な方が多い地域ですが、この体操は丁寧に体を動かすため「効いている。」という声が多くきかれました。

地域での集まりに体操の時間を取り入れることで、無理なく始められてみんなで行うことで継続できます。健康面の活動をプラスし、平野地域の明るく一体感のある地域性がこれからも続いてほしいです。

 

12月20日~22日の3日間、「越年支援(年越し支援)」を実施します! (フードバンク事業)

2023-12-07

FB5

 

 様々な事情により生活に困難を抱える方が、安心して新年を迎えられるように、令和5年12月20日(水)~22日(金)の3日間、「越年支援(年越し支援)」として食品の提供を行います。

食品の提供が必要な方は令和5年12月15日(金)までに、三好市社会福祉協議会までお申し込みください。
また、越年支援の実施にあたり、みなさまのご家庭に様々な利用により食べられず余ってしまっている食品がありましたら、ぜひとも三好市社会福祉協議会までご寄付をお願いいたします。ご寄付いただいた食品は、越年支援を必要としている方へお渡しさせていただきます。

 

越年支援(年越し支援)
【実  施  日】令和5年12月20日(水)~22日(金)
【提供場所】三好市社会福祉協議会 本所または最寄りの支所
【申込方法】令和5年12月15日(金)までに、三好市社会福祉協議会

  (℡ 72-5715)までお申し込みください。

 

ご寄付をお願いしたいもの
・原則賞味期限が1か月以上あるもの
・常温で保存できるもの
・未開封のもの

 

ふれあいサロン( 福祉みなわの会 )

2023-12-07

          結果はどうでしょう?

IMG_7522

           リズムに合わせて♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   11月14日(火)三縄公民館にてふれあいサロンが開催され、地域住民と福祉委員合わせて約40名が参加しました。

保健師の方々による健康チェック(血圧測定・尿検査・ストレスチェック)を受け、結果について説明やアドバイスをしていただきました。また、「こころの健康について」のお話もあり、皆さん真剣な表情で聞かれていました。レクリエーションの時間では、簡単な振り付けの踊りや、歌に合わせてお手玉を渡すゲームなどをしました。自然と笑いが起こり、わきあいあいと楽しい時間を過ごすことができました。

第18回三好市社会福祉大会開催

2023-12-07

令和5年11月12日(日)、三好市池田総合体育館にて、第18回三好市社会福祉大会を開催しました。
今回のテーマは「声かけ合って 支え合い 誰もが安心して暮らせるまちづくり」。多くの来場者が見守る中、社会福祉の向上に尽力された方々の表彰や感謝状の贈呈が行われました。
また、全会一致で大会宣言も採択されました。(大会宣言はこちら
式典終了後には、「住み慣れた地域で暮らすために私たちにできること」との演題で、福祉ジャーナリストの町永俊雄氏にご講演いただきました。

 

① ②

③ DSC_0155

令和5年度「福祉・ボランティア作品募集」入賞作品発表!

2023-11-28

地域の福祉・ボランティア活動を推進するための住民向け広報活動の一環として「福祉・ボランティア作文・写真・川柳」を令和5年8月1日~令和5年10月10日の期間で募集しました。

入賞作品は次のとおりです。たくさんのご応募ありがとうございました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 入賞作品はこちら

白地自主防災会による防災訓練が行われました

2023-11-27
IMG_3244

土砂災害について学びました

IMG_3261

婦人会による炊き出し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11月5日、白地地域で白地小学校と合同による防災訓練が行われました。朝9時に防災無線により避難訓練の伝達放送がされると、一斉に、地域の人たちは決められた避難場所へ、小学校の児童たちは運動場へと避難しました。避難が完了すると、白地小学校に設置された本部に、自治会ごとに集まった避難者数の報告がされました。その後、白地小学校に集まり、砂防事務所による防災講習会や婦人会による炊き出しが振る舞われました。

馬路自主防災会による防災訓練が行われました

2023-11-27
IMG_3394

地元の危険個所を確認しました

IMG_3415

ダンボールベットを体験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  11月19日、馬路地域で避難訓練と防災講習会が行われました。朝8時から避難訓練が行われ、地域の人は、いったん一時避難場所に集まったあと馬路小学校体育館に集まりました。防災講習会では、西部県民局の危機管理担当から身近な危険場所について講習を受けた後、日本赤十字社徳島県支部職員の指導によりダンボールベッドの組み立て体験を行いました。

池南・新山地区運動会(池南・新山地区住民福祉協議会)

2023-11-22

玉入れ      こども綱引き

 

 11月5日(日)池田総合体育館にて池南・新山地区運動会が開催されました。

地域住民約200名が集まり、レクリエーション競技を楽しみました。

規模を縮小しての開催となりましたが、子ども達の参加が多く、会場は終始にぎやかでした。

綱引きや玉入れなどの競技もあり、みなさん夢中で取り組まれていました。

池田分館地区運動会 (池田1~4区住民福祉協議会)

2023-11-22

 

安全運転    スプーンレース

 

  10月29日(日)池田小学校の体育館にて、池田分館地区運動会が開催されました。 

地域住民約100名が集まり、地区対抗で13個の競技を楽しみました。

スピードを競う競技や得点を競う競技など様々な種目があり、大人から子どもまでが楽しめる内容でした。親子だけではなく、地域の大人と子どもがペアになって競技する場面も見られました。

 

Copyright(c) 2013 miyoshi city council of social welfare All Rights Reserved.